■団体名:APTF武蔵野協議会
■活動日:4月29日(火)
■活動場所:東京都 昭和記念公園(立川)
■活動報告:
昭和の日の祝日の一日、チューリップ広場、ポピー畑などが美しい色合いがまぶしい昭和記念公園で、小学生とそのご家族の総勢129名のファミリーイベントが開催されました。
「兄弟文化を身近に作り出していく」というテーマのもとに、6年生がリーダーになって、一つの班に1年生から5年生が入る構成の中でジェスチャーゲーム、綱引き、ドッチボールなどを班対抗で競技を行いました。
勝ち負けの世界を通して普段は身近に接することのない顔ぶれが一同に会し、高学年はお兄さんお姉さんのように、低学年は弟妹のようにお互い協力したり応援したりしながら接戦を繰り広げていきました。保護者や中高生、青年も運営を手伝いしながら、普段見られないお互いの一面に新しい刺激を感じながらの交流をもつことができました。
タグ: APTF武蔵野協議会