ファミリークリーンラリー246
■活動日:4月29日(火)みどりの日
■活動場所:国道246号線に沿っての移動しながらの清掃ボランティア(東京都世田谷区~渋谷区~目黒区)
■活動報告:
APTF南東京・南東京平和大使協議会の主催で世田谷区の子供の広場公園(コースの中間地点)に集合して、国道246号線を三軒茶駅方面と渋谷駅方面に6班に分かれて移動しながら清掃を行うという企画でのファミリー清掃ボランティア活動を行いました。
昨年も同様の企画を組みました。これから毎年同じ日に同じ企画を組み南東京の伝統にしていこうというものです。昨年より10名多い100名が参加しました。
親子や孫と一緒に参加など小学生から祖父母までの幅広い年齢層が参加しました。
最初に公園で、堀正一議長と世田谷の区議会議員のご挨拶。UPF荒瀬部長の激励の言葉をいただきファミリー・プロミス宣言を全体で読み上げて出発しました。議員も最後まで同行し、為に生きる実践は気持ちいいし素晴らしいとの感想でした。