南東京平和大使協議会
■共催団体:YAMATO、J-HOPE、和尊の会、渋谷を愛するゆりの会
■活動日:4月29日(月)
■活動場所:子供広場公園から出発~(マーチコース)国道246号線を中心に渋谷区目黒区世田谷区にわたってのコース
■参加人数:90人
■活動報告:
■参加者の感想:
・地域の方からありがとうという声をかけられて嬉しくやりがいを感じました。
■来賓の先生:とても素晴らしいことですし、自分自身も参加して気持ちいいのでこれからも積極的に参加します。
■渋谷区役所の方:清掃道具(火バサミ・軍手・ごみ袋大小・たすき等)100セット貸して下さり、「大歓迎です。どんどんお願いします。」という感想でした。
■警察の方:ありがとうとおっしゃりながら敬礼で敬意を表してくださいました。
■一般市民の反応:国道沿いの商店の方々から、綺麗にしてくれてありがとうの声をたくさん聞きました。
■主催:真の家庭運動推進南東京協議会大田支部
■後援:南東京平和大使協議会
APTF南東京 渋谷・世田谷・田園都市 支部
■参加者数:120 名
■レポート:
2月の世田谷での開催に引き続き、今年2回目のラリー&マーチを大田区蒲田で開催。 当日はあいにくの雨でしたが、情宣カーを先頭に立て、雨を吹き飛ばす参加者の笑顔と覇気のある行進となりました。
蒲田駅前の商店街を行進したこともあり、街行く多くの人々にアピール出来ました。 商店街の方からの質問もあり趣旨を説明すると「大田区の為に良いことをしてくれてありがとう」、「頑張って」と声援を送ってくれました。 次回は、有識者を交えたラリー&マーチを企画したいと思います。
(PLA-Japan公式サイトより転載)