2013年9月 記事一覧
■団体名:GPAファミリー久喜
■活動日:9月22日(日)
■活動場所:埼玉県久喜市 市役所通り
■活動報告:
GPAファミリー久喜では毎月第2土曜日、第4日曜日に”GPAファミリークリーンアップ清掃活動”を行なっています。
9月22日は第4日曜日、いつもの市役所通りで、除草作業を行いました。
市役所通りの南側は、これ迄あまり手を付けていなかったので、夏草が伸び放題、植栽のツツジやサツキは草の勢いに勝てず、息も絶え絶えのところが多くなっていました。
いつものように、除草作業を始めると、散歩をしているお年寄りにいつもありがとうと声をかけられ、力が入ります。今日も沢山の収穫がありました。
■団体名:GPAファミリー加須
■活動日:9月22日(日)
■活動場所:埼玉県加須市 花咲地区
■活動報告:今回は鷲宮教会から、県営はなさき水上公園に至る約700mの区間の道路のゴミ拾いを行いました。小学生22人と大人5人で、ワイワイと楽しくやることが出来ました。特に高学年の子供たちはわざわざ遠回りをして、沢山のゴミを拾ってくれました。
■活動日:9月22日(日)
■活動場所:愛知県安城市 桜井神社
■参加人数:19人
■活動の様子:秋晴れの中、今回は、小さな子供たちも参加してくれて、楽しいふれあいの中でのゴミ拾い清掃活動となりました。
■団体名:GPAファミリー久喜
■活動日:9月14日(土)
■活動場所:埼玉県久喜市 久喜市役所通り
■活動報告:
GPAファミリー久喜では毎月第2土曜日、第4日曜日に「GPAファミリークリーンアップ清掃活動」を行なっています。
9月14日第2土曜日、いつもの市役所通りで、第81回GPAファミリークリーンアップ清掃活動で除草作業を行いました。
一頃のような暑さはなくなりましたが、作業の後は汗びっしょり。通りがかった人たちに、「いつも有難う御座います」と声をかけられるとこちらも笑顔になりますね。
今日も沢山の雑草を取りました。